埼玉県川口市の鍼灸院
渋谷鍼灸治療院
〒334-0051 埼玉県川口市安行藤八641-3
(戸塚安行駅から徒歩13分)
【完全予約制】駅からの送迎いたします。訪問治療もあります。
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土・日曜日 |
---|
鍼灸師
あん摩マッサージ指圧師
介護支援専門員(ケアマネージャー)
大東文化大学国際関係学部卒
東洋鍼灸専門学校卒
医療法人時寿会田中堂医院リハビリテーション科に勤務した後、訪問リハビリマッサージを手がけるながみね治療院勤に勤務。理学療法士によるリハビリ指導を受ける。
その後、東京銀座にある難病専門の中国鍼灸院に移り、中国人医師のもとで鍼灸治療にあたる。のち、大宮分院長を務めた。
新医協東京支部鍼灸部会にて20年、伝統鍼灸を学ぶ。同会で、講師、副会長、また、公益社団法人埼玉県鍼灸マッサージ師会川口支部支部長(当時)等を歴任。
日本国内の鍼灸学会に参加するほか、鍼灸の本場中国へ7回渡航し、現地で老中医師より指導を受け、研鑽を積む。
現在、埼玉県川口市にて渋谷鍼灸治療院院長。
新医協東京支部鍼灸部会
皆様、こんにちは。
鍼灸治療は、赤ちゃんからご高齢の方まで安心して受けていただける優れた治療法です。
三叉神経痛で顔も洗えない状態から痛み止め(テグレトール錠)がいらなくなった男性、滑脳症で点頭てんかん発作が出なくなった赤ちゃん、起立性調節障害で起きられなかった状態から通学できるようになった男の子など、鍼灸治療はその方の本来持っている自然治癒力を引き出して病気を回復に導きます。ぜひ、あきらめずにご相談ください。
また、病院の検査では異常がみつからないけれど何となく調子がすぐれない方、健康な赤ちゃんを産みたい未来のお父さん、お母さん、現在だけでなく将来も病気にならないようにしたいご年配の方など、鍼灸はそうした養生や予防医学としての効果にも優れています。
ご病気のときも、また症状が出ていないときでも、鍼灸をご活用ください。
当院の施術についてご説明します。お体に関するお悩みは何でもご相談ください。
当院へのアクセスや概要についてご紹介しています。来院前の参考になさってください。